拝み屋は本当にいるのか?信仰宗教との違いや勧誘方法とは?

拝み屋は本当にいるのか? 宗教との違いや勧誘方法とは?

人生に悩んだときスピリチュアルな世界に頼りたいことありますよね。

祈るしかないけど、実際どうやって祈ったら良いのか分からない…。

そんな人をサポートする「拝み屋」という存在がいるようです。

しかし、仰天ニュースなどでも取り上げられましたが、芸能人の辺見マリさんはこの手の詐欺に騙されたようです。

果たして、この「拝み屋」とは実在するのか、そして本物はどんな人なのか気になります。

そこで今回は本物の「拝み屋」はどういう人で、新興宗教などと何が違うのか詳しく調べてみました。

この記事で分かること
  • 拝み屋は霊媒師や祈祷師に心理カウンセラーを合わせた存在
  • 宗教法人に属してない個人の活動
  • ネットで申し込みや相談を受付。1対1のカウンセリングでプライバシーに配慮がある。
  • 縁結びや金運、仕事運、縁切りなど拝む種類は様々
  • 拝み屋の依頼料金はピンキリで法外な金額は詐欺かも!?
目次

拝み屋ってどんな人?

拝み屋は霊の声を聞く霊能師や祈祷師のこと。

拝み屋は「霊能師」や「祈祷師」の別の言い方です。

依頼者の霊視をして守護霊と会話したり、ときには拝み屋自身に依頼者に憑いている霊をおろして言葉を伝える存在のようです。

宗教との違いをチェック

拝み屋の職業を定義するならフリーランスの祈祷師や霊媒師

神社で祈願してもらったり、お坊さんにお経をあげてもらう一般的な宗教とは何が違うのか調べてみました。

宗教法人に属してない個人の祈祷師や霊媒師

大きな違いは2つ:「神と霊どちらと対話するのか」「経営体制」

宗教拝み屋
対話する対象依頼者の守護霊
依頼者へ伝えること「特定の教え」を伝授
例:仏教なら悟りを開いた和尚の仏典
キリスト教なら聖書
守護霊から依頼者へのメッセージ
経営法人個人
場所本尊を祀っているところ
寺院・神社・礼拝堂・教会など
とくになし
※例外もあります

宗教はその教え拓いた神と対話するため、教えが書かれた書がありますし、崇拝する物体があります。

たとえばお寺には本尊を祀っている本堂があり、教えが書かれた冊子がありますね。

経営は宗教法人として届け出をされ経営されています。

拝み屋は依頼者の守護霊と対話するので、祀っているもはありません。

どこでも良いためマンションの一室のようなところでサロンを構えている人もいれば、電話鑑定やメールで鑑定する人もいます。

拝み屋って危険なの?

ネット上の広告や口コミだけみると賛否あるが、感謝している方も多い。金額の確認は必須!

実際に拝み屋に依頼した人の感想をネットで見てみると「話を聞いてくれたことについての感謝」が圧倒的に多いです。

知人や家族など誰も相談できない思いを聞いてくれる存在がいるだけで心が軽くなることがあります。

そんなときに自分の気持ちを一緒に整理してくれる”心理カウンセラー”の役割が大きいようです。

一種の悩み相談と考えれば危険ではないと思います。

ただし必ず金額は事前に確認を!法外な金額には注意し、自分が納得できる金額かどうかよく考える。

拝み屋ってどんな仕事?

拝み屋はどんな仕事なのか調べてみました。

色んな拝み屋がいるようですが、大きなジャンルとしてはこんな人たちのようです。

  • 拝み屋が依頼者の守護霊と対話し、悩みの原因を探ってくれる。
  • 今後の助言を守護霊から聞いて依頼者に伝えてくれる。
  • パワースポットパワーアイテムの相談に乗ってくれる

ネットで相談可能な身近な存在

基本的には対面ではなくて、メールや電話で相談ができるようです。

試しに、とある拝み屋のサイトで恋愛鑑定を見てみました。

メールフォームにて、以下の内容を送付します。

  • 自分と相手の名前
  • 性別
  • 年齢
  • 生年月日
  • 出会った経緯
  • 今の状況
  • 相談したい悩み

その後、鑑定ができたらメールで回答があるみたいです。

霊感が強い拝み屋といっても、実際に対面せずにどのように守護霊と会話するのかは疑問です。

1対1のカウンセリング

誰にも顔を会わせずに相談したいとき人には良いのかも!

メンタルに関してのセミナーや神社での祈祷など、他の方がいることに抵抗を感じることもありますよね。 

ネット上で相談できることが多い拝み屋には、顔を会わせずに相談できるのは良いメリットだと思います。

恋愛鑑定から縁切りまで種類は様々

どのような依頼ができるのか調べてみるとこのようなメニューがありました。

  • 恋愛鑑定
  • 御縁鑑定
  • 復縁鑑定
  • 霊場鑑定
  • 恋魂鑑定

仕事や強運、勝負運などよりは、依頼者と誰かの「縁」について視てもらえることが多いようです。

物理的なことよりも目に見えないモヤモヤを解消したい依頼者が多いのかも

拝み屋の依頼料金はピンキリ

法外な価格設定は詐欺の可能性あり

ネット上で集客している拝み屋のサイトではこのような依頼料金になっていました。

一例をご紹介します。

  • 霊視 500円〜
  • 守護霊と対話 5,000円〜
  • 自分のルーツ鑑定 3,000円〜
  • パワースポット鑑定・数珠などのパワーアイテム作成 15,000円〜
  • 遠隔で波動調整 15,000円〜
  • 各種御祈禱 30,000円〜

これが高いと感じるか、安いと感じるかは依頼者によると思います。

お金を出して相談することで心が晴れるのであれば安いでしょうし、自分が納得できないと思えば高いです。

どんどん上乗せしてきたり、脅迫してくるような拝み屋なら詐欺の可能性大!払う前によく確認しましょう。

関連記事

辺見マリが体験した拝み屋とのトラブルの記事はこちら!

あわせて読みたい
辺見まりを騙した拝み屋は誰?5億円詐欺の犯人と新興宗教の関係性は? 芸能人が没頭しやすいスピリチュアルの世界。 辺見マリさんも以前”拝み屋”を名乗る人から洗脳され、気がつくと5億円も巻き上げられていたそうです。 正常な判断ができな...

まとめ

拝み屋は本当にいるのか?宗教と何が違うのか調べてみました。

調べてみてわかったこと
  • 拝み屋は霊媒師や祈祷師の別名です。
  • 宗教との違い、依頼者の守護霊と会話する。
  • 法人化しておらずフリーランス。
  • ただ相談に乗ってくれる心理カウンセラーのような存在としてなら拝み屋は危険ではない。
  • 拝み屋はネット上で探すことができる。
  • ナイーブな内容の相談をひっそりとできる。
  • 人との縁についての鑑定が多め
  • 拝み屋の依頼料金を高いや安いか感じ方は依頼者次第。
  • あまりにも高いなら詐欺の可能性あり!

拝み屋の言うことだけを盲信せず、自分の気持ちに従うことが大事。

金額や鑑定方法に納得できるのであれば、相談してみる価値あり!?

  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次